【告白のキホン】女性から告白してはいけない理由とは?

最終更新日:2025年2月10日

「女性から告白してはいけない」というのは色々な恋愛のハウツー本やネットの情報とかで言われていますよね。

女性から告白すると長続きしない、女性から告白すると告白成功率が低くなっちゃう、などなど、女性から告白してはいけない理由についても色々まことしやかにささやかれています。

というコトで、ここでは「女性からの告白」に関する統計的なデータを見つつ、女性から告白してはいけないその理由についてしっかりと見つめていきますね。

女性からの告白の割合は?

まず女性からの告白の割合について見てみますね。

女性の告白経験率、というデータを見てみるとだいたい50%、半分の女子は自分から気になる男性に告白した経験があります。意外に高いのかな、と個人的には思いますし、今まさに告白しようかな、って迷ってる女の子の場合だと、女子側から告白するコト自体は全然普通で、逆にみんな経験済みのコト!というのは、背中を押されるというか、勇気が湧いてきますよね。

くわしいデータ、数字は下にまとめてあるので気になる方はぜひ合わせて読んでみてください。

データで読み解く、「告白成功率」のホントの実測値

だいたい半分の女性が告白経験済み!

女性からの告白はアリ?ナシ?

そしたら次に女性からの告白ってそもそもアリなの?ナシなの?というのを男子に聞いたデータ、数字を見てみますね。

とってもタメになるマイナビウーマンさんのこちらのデータを見ると、96%の男性(アンケート対象409人)、つまりほぼ全員の男子が「女子側からの告白はアリ!」って思っているコトがわかります。

でもそうですよね、女性でも男性でもやっぱり誰かに告白してもらう、好意を伝えてもらえるって嬉しい事、ですよね。

男性サイドから見ると女子からの告白はほぼ100%アリ!

女子からした場合の告白成功率

ここまでのデータ、具体的な数字を見てみると、意外に女性から告白するケースって多いんだなー、って思いますし、それに男性サイドからしてもかなりウェルカムなんだなー、っていうのがわかります。

「あれ…?女性から告白してはいけない、っていうのは真っ赤なウソなの?」って思ってしまいます。

続いて、それではそんな女性側から告白した場合の告白成功率の数字を見てみます。

2つのまとまったデータがあるんですが、一つ目「成功率38%(アンケート対象1,696人)」で、二つ目「成功率51%(アンケート対象233人)」となってます。

データで読み解く、「告白成功率」のホントの実測値

ちなみに男性からの告白の成功率は、女性からするよりも数字的に見ても10%くらい高くなってます(具体的な数字は上記のデータまとめを見てみてくださいね)。

…うーん、そうなんですよね。女性から告白してはいけない、と言われている理由として告白成功率が低め、っていうのがやっぱりあるんです。

ほぼほぼ全員の男子が「告白されたら嬉しい!…んだけれどOKするかどうかは別」っていう、なんじゃそりゃ…、とすんごい男子側のわがまま、というか傍若無人さが際立つデータ、ですよね。これって。

男子は「告白されたら嬉しいけど、OKするかどうかはまた別の話」と考えている生き物

んじゃどうすれば?

男子というものが「告白は嬉しがるけど半分は断る」そんなちょっとわがままな生き物であるコトが少なくともデータ上は分かってしまいました…。ただ!これはあくまでデータ上の話。なので、もちろんその彼の性格によりますよね。

でも、それでもやっぱり女性からの告白成功率がちょっと低くなっているっていうのは、女性から告白してはいけない、と言われているその理由にはなっていますよね。

これは推測なんですが、女性側からの告白って「玉砕覚悟の告白」というか、あこがれの人に自分の気持ちを届けたい!っていう気持ちで告白することが多い、と思うんです。

それに対して男子の告白って、ある程度仲のいい女子に対して~、とか、ある程度脈ありサインを確認してからの告白~、とかが多いのかなって。

つまり告白って実はそんな風に2つある、と思うんです。「思いを届けるための告白」と「付き合うための告白」というか。

さらに読み解く!「告白成功率」各種データの意味・理由

なので後者の方、つまりある程度その片思い中の彼と仲良くなってから告白するようにすれば、よくいわれている「女性から告白してはいけない」の外側にいけるというか、成功率はデータ上のものよりもグッと上がってくるのかなと思います。

女性から告白してはいけない、のではなく、その告白は玉砕覚悟で「思いを届けるための告白」になってしまってるカモ?

「付き合うための告白」にするコトで、具体的には脈ありサインを確認してからの告白でグッと成功率を上げられる!

女性から告白してはいけない、その他の理由

今やろうとしている告白がどっちの告白なのかじっくり見つめるコト、それが大事!というのがここまででわかりました。

また「女性から告白してはいけない」はある意味では真実である意味ではウソ、というのもわかりました。結局「付き合うための告白」、脈ありサイン確認後の告白であれば男女の違いがないってコトです。

で、それで解決!ならいいんですが、実はもう一つだけ女性から告白してはいけない、理由があります。

それは女性からの告白だと「付き合ってから長続きしない」というもの。

ただこちらは告白後の話になるのと、理由や対策などを書いているとかなり長くなってしまったのでこちらの記事にくわしくまとめてあります。

女性から告白するとうまくいかない?その理由と長続きさせる方法

まとめ

ここでは女性から告白してはいけない、と言われているその理由と対策についてくわしく見ていきました。

まとめると、

  1. 男子は「告白されるとほぼ100%嬉しがるけど、ハーフアンドハーフで断ってくる」そんな生き物
  2. 女性側からの告白成功率を上げるには玉砕覚悟の告白じゃなくって、脈ありサインを確認した後に行う「付き合うための告白」をしよう!

という感じ。

参考にしていだたいて、あなたの恋愛が成就する事を応援していますね!