デートの誘い文句は”期間限定”がキモ!

最終更新日:2025年5月30日

デートの誘い方って困りますよね。

そもそも断られたらどうしようって緊張するわ、声かけられるかどうかも怪しいわでどういう誘い文句でデートをきりだしたらいいのかわからないですよね。

ここではOKをもらいやすく、また約束した後にやんわりご破算になりにくいデートの誘い文句を紹介します。

期間限定イベントに誘おう

デートの約束を取り付けた後よくあるのが「いいね、また今度行こうよ」で会話が終わってしまって、結局そのデートの約束が流れちゃうというパターンだと思います。うまい具合に断られたというか、誘った側からすると「やっぱりデート行くの嫌だったのかな…」と思ってしまうやつです。

なのでこれを可能な限り防ぐのがデートでOKをもらうために一番重要になってくるわけです。

そのために必要なのが、

期間限定イベントに誘う

というコト。…もうタイトルで書いちゃっていましたがこれがほんとにものすごく大事!

例えば、

  • 【映画の話である程度盛り上がったところで】わたし(オレ)も推理もの好きだから、6月まで上映してる映画一緒に行こうよ

みたいな感じです。

サクッと確認

サラッと書いてますが上記例文には2つほかのテクニックも散りばめられているので、その説明をサクッと。

まず一つ目のポイントがいきなりデートに誘わないというところ。デートに誘う際はある程度会話が盛り上がってる状態がベストです。なので実際に会って会話してる時とかLINEがお互いいい感じのペースで進んでる時、それから通話中にサラッと誘うのがいいんです。

2つ目のポイントが理由をなんでもいいから伝える、というところ。これは心理テクニックで言うカチッサー効果と呼ばれるもので人間は意味の通ってない理由でも理由を一緒に伝えられると頼みごとを承認しやすくなる、というのを使ってます。

【恋愛心理テクニック講座】カチッサー効果とは

具体例

で、期間限定イベントに誘うのがデートの誘い文句では重要!って話だったんですが、実際は、期間限定、かつ、相手の興味があるもの、というコトになります。

結局デートに誘うとか誘い文句の前に、片思い中のその相手の情報を会話なりなんなりで仕入れるのがまず大事なんです。

よく「会話はするけれどデートには断られるのが怖くて誘えない…」という方がいますが、会話ができてるのはものすごい大事なことで、「デートに誘えない…」と落ち込むより「今はデートに誘うための情報収集をしてる期間なんだ!」と前向きにとらえてみてください。

音楽が好き、グルメが好き、映画が好き、アウトドアが好き、なんでもいいんですが、音楽ならフェス、グルメなら大きめの公園でやってる肉フェスみたいなの、アウトドアなら蛍見学など、相手の好きなカテゴリの中で期間限定のものを見繕ってください。

どうしても見つからない、それからあまり趣味のない人の場合、例でも書いた通り映画がおすすめ。

映画ってゼッタイ期間限定ですし、また映画を毛嫌いずる人は少ないです。映画を見ている最中は会話のネタの心配をしなくてもいいし、映画が終わった後は自然な流れで食事にも行け、またその映画の内容が話のネタになってくれる、と、こんな風に捨てるところがありません。なのでとりあえず映画がベターです。

まとめ

ここではOKをもらいやすくキャンセルになりにくいデートの誘い文句について紹介しました。

もう一度まとめると、

「相手の好きなコト」かつ「期間限定」のイベントがおすすめ!

どうしてもデートに使える期間限定のイベントがない場合は映画がおすすめ。

デートに誘うときは緊張すると思いますが、それだけ相手の事が好きだというコトなので、頑張って勇気を出して期間限定のイベントという誘い文句を使って、デートのOKを取り付けてみてくださいね!