片思いしていると相手の男性の態度がそっけなかったりして「脈なしすぎて笑える…」ともう心がズタズタになっちゃうコト、ありますよね。
- LINEの返信が短い、遅い、そもそも既読だけで返ってこない
- 学校や職場で会っても全然話してくれない、ずーっとスマホいじってる
こんな脈なしすぎて逆にもう笑えちゃうくらいの時、その片思いの脈なし脈ありのホントのトコロ、それからどうやってこの片思いを成就させればいいのか、あきらめるべきなのか、を紹介しますね。
それでも一番大事なのは”諦めない”事
今、とっても辛い状況だと思います。片思いって毎日がとってもときめく半面、気になる男性の態度一つで気分が大きく上がったり下がったりしちゃいますよね。脈なしすぎて笑えるときってそれこそ一気に気持ちがふさぎこんでしまいがち。
でも!
片思いで一番大事なコト、それはメイクとかアプローチとかでもなくって、絶対にあきらめない気持ち、が大事!
少し言い過ぎかもしれませんが、片思いって夢をかなえるのと似てるのかな、と思います。
「ああしたい!」「こうなりたい!」っていうふうに思って、それに向かって頑張っていくというのは片思いと夢で同じですよね。
それでも上手くいかなくてまたやり方を変えて夢を追いかけて…、ってチャレンジすると思います。
これって片思いできるコト自体がすごいってコトなんです。片思いも夢の実現に向けて頑張ることもすごいポジティブで強い気持ちがあるからできるコト、なんです。それくらいすごいコトを今頑張ってるってコト、一度自分をほめてあげて欲しいです。
なので脈なしすぎて笑える時は「あーあ、私なんか…」とついつい心が諦めてしまいがちですが、数日、数週間したらもう一度ちょっとでもいいのでまた前を向けるようにするといつかチャンスが来ます。
そもそも本当に脈なし?
脈なしすぎて笑える片思い…、それって本当に脈なしなのでしょうか。
よく男性と女性とでは異性への脈あり脈なしサインが違うっていいますよね。なので、まずは一度、気になる男性のその行動が本当に脈なしなのかどうか確認してみることが大事。
女性向け:男性の脈なしサイン
- つま先の方向が自分の方向を向いていない
- 二人きりで話している時スマホばかりいじっている
- ほかの人と話す態度と変わらない
上記のサインを出してる男性は、少し残念ですが今のところあんまり脈がないのかな、といういわゆる脈なしサインを出してる男性です。
でも反対にいうとそれって今嫌われてるとかそういうことはなく、現状ニュートラルな気持ちというコト。
なのでこれからのアプローチで脈なしから脈ありにするコトもできます。
女性向け:勘違いしがちなサイン
- 二人きりで食事に行ける
- LINEやメールの返信が速い
- 絵文字やスタンプの頻度が多い
上記のサインは女性側からすると「脈ありじゃん!」と思ってしまいがち。
本当に脈ありの場合ももちろんあるのですが、でもちょっと注意が必要なサインとなります。いわゆる偽サイン、ブラフの可能性も。
二人きりで食事に行く
女性の場合、少しも好意のない男性となかなか2人きりで食事にはいかないものですが、男性は実はそうでもないんです。
男性の場合、別に何とも思っていない相手からのお誘いでも「誘われれば食事くらい別に行くよ」と思っている人が意外に多いんです。もちろん人それぞれ違うので一概には言えないのですが、男性はそういう傾向が強い、というのは頭の片隅に置いておいた方がいいカモ。
LINEが速い・スタンプが多い
LINEやメールの返信の速さ、それから絵文字やスタンプの頻度に関しても、女性に比べて男性は脈あり脈なし関係なく、自分のやり方を貫く人が多いです。
「気になる女性(脈あり)だから早く返信してスタンプも押しておこう」とか「何とも思ってない(脈なし)から返信遅くていいしスタンプもいらないや」というのではなく、その人の普段のマメさ、それからスタンプを使う事への抵抗、それによって返信の速さやスタンプの量が決まってるコトが多いんです。
もちろん例えばその気になる男性が、学校や部活、職場、サークルなどの男性で、ほかの女性に比べてあなたにだけ返信が速かったりスタンプがあったりするなら、それは脈ありサインなので自信を持ってくださいね。
女性向け:男性の脈ありサイン
- つま先がこちらを向いている
- ほかの人と態度が違う(いじめてくる、からかってくる、不愛想なども)
- 質問してくる
男性の脈ありサインがこちら。これらのサインが気になる男性から発せられてたらかなり脈ありかも!片思いじゃなく両思いの可能性も高くなるでしょう。
つま先の向き
体の向きって無意識、ですよね。「話してる人の方に顔は向けておこう」はマナーとして誰でもやってるはずですが「こっちに体向けておこう」と思って人と会話してる人ってあんまりいないと思います。
なので体の向き、つまりつま先がどっち向いているか、というのはその人が今何に関心を持っているかが無意識に現れるサイン。あなたと会話している時、飲み会の席、などであなたの方向につま先がほんのちょっとでも向いてるなら、少なくともあなたを嫌ってたりといったマイナスの気持ちはなく、好ましい、気になる、というポジティブな気持ちを持っているコトが多いです。
一見脈なしに見える態度でも…
態度に関して「なんかわたしだけいっつも子ども扱いしてくる…」とかも女性側からすると脈なしすぎて笑える…、と感じてしまいがちですよね。
でもこれって逆の事が多いです。逆にものすごい脈ありサイン。
結局男性って小学校の時の「気になる女子をからかいたい」っていうのがいくつになっても少しはあるものなんです。幼稚な部分、少年の部分がある感じ。
また反対に女性経験の少ない男性の場合、気になる女性だからこそ意識しすぎてしまい不愛想になるコトも多いです。
なので片思い中の男性の態度が、いじめてくる、からかってくる、不愛想、みたいな普通に考えるとネガティブな、脈なしサインっぽくみえるものでも、それは脈ありであるコトが多いですし、また、今はまだ脈ありでなくても、少なくともあなたの事をほかの人とは違う特別な存在だと感じている証拠です。
片思いを成就させるためのアプローチ
最後に脈なしすぎて笑える…という片思いでもあきらめず、成就させるためのアプローチを紹介しますね。
チャレンジしなければ動かない!
この記事の上の方で、片思いと夢を追いかけるのって似てる、って話をしました。
夢を追いかける時「部活でレギュラーになりたい!」「志望校に合格したい!」「この仕事につきたい!」「将来は早期退職して悠々自適に暮らしたい!」そんな時って、「朝練してみるかな」「毎日5時間勉強しよう!」「あの仕事に就くためにはこの資格が有利かも」「早期退職するためにはどうすればいいんだろ…」って大きい小さいに限らず何かそれを実現するために考えたり、行動したりしますよね。
で、しばらくチャレンジして振り返って「うーん、もう少しほかの方法を試した方がいいかも」とやり方、頑張り方を微調整しますよね。
それって片思いでもまったく同じ。
アプローチするのが怖い…
でも片思いの時って何か行動する、アプローチするのがとっても怖いですよね。
「嫌われちゃったらどうしよう…」「私なんかがこんな大胆な行動していいのかな…」「周りに片思いバレしたらどうしよう…」って、行動して失敗したときのコトばかり考えてしまいますよね。
片思いは「怖さトップクラス」
でも行動するのが怖くない人って、実は一人もいないんですよね。あなたの友達も、テレビで見るスポーツ選手もみんな怖いんです。オリンピックで演技をする時、サッカーのPKでボールを蹴る瞬間、考えただけで心臓がバクバク、ドキドキしちゃいますが、その通りでみんな怖いんです。
そう考えるとちょっと親近感、ですよね。
みんな緊張してるし怖い。片思いなんてそれこそ自分一人だけで自分の気持ちを向き合わないといけないし、一人で頑張らないといけない。だから片思いは緊張する度合い、怖さ度合いなんてもうトップクラス。
だから毎日「今日こそアプローチしなくちゃ!」と思ってたのに、いざその場面になると心臓がどきどきして、怖くなっちゃって、結局行動できなくても、それが普通なんです。
それでも「片思いを両思いにしたい!」って自分の気持ちにあきらめずに毎日真剣に向き合っているのがまず本当にすごいコト、なんです。
部活や仕事などで経験がある人も多いと思いますが、そしてそんな風に真剣に、あきらめずに向き合い続けると、ある日突然、急に何かの拍子に、昨日まで心臓ドキドキで、自分にはできると思ってなかった大胆なアプローチができちゃうものなんですよね。
アプローチされて嫌な気持ちをする人はいない
片思いしていると、こう、なんというか、ぎゅーっと視野が狭まってしまって「私なんかがアプローチしても迷惑なんじゃ…」と相手の男性のコトばかり考えてしまいますよね。
でもいったん冷静に。
もしあなたが特に気にしてなかった、それでいて別に嫌いでもない、ニュートラルな感じ、そんな男性が健気にアプローチしてきてくれたら、どう感じますか?
嫌な気がする人はきっと少ないんじゃないかなと思います。優しい人だと「これだけ好意を向けられちゃうと断るのが少し申し訳ないな…」と感じちゃう人もいるかもしれませんが、基本的には嬉しかったり、ありがたかったり、なんというかポッとあったかい気持ちになると思います。
あと、意外に男性ってイケメンであっても女性側からアプローチされるコトって少ないので、そういう意味でも男性側がアプローチされて「嬉しい」と感じる事はあっても、嫌だなと感じる事はほぼないです。
まとめ
ここでは片思いしてる男性の態度が脈なしすぎて笑える時のアプローチ方法について書きました。
まとめると、
男性の場合、そもそも脈あり・脈なしサインがちょっと違うので要注意!
片思いって怖さトップクラス。ドキドキしちゃって、行動できなくて当たり前。でも、男性はイケメンでもアプローチされた事のない人も多いので、逆にアプローチができると両思いのチャンスになりえるかも
という感じ。
そして、一番大事なのは、片思いってきっと最初、もっとたくさんときめいていたはず。でも長く続く片思いや、態度が脈なしすぎて疲れてきちゃってそのときめきが負担になっちゃう。
なので一度片思いの最初のドキドキを思い出してみてください。そしてあきらめずに向き合い続けるときっとチャンスが巡ってきます。